用と美を兼ね備えた剣道具の世界へ
ご案内いたします
-
古式東京造り 和 擬宝珠革型
¥170,000
面8㍉格子刺し 古式東京造りをベースに布団を一新 よりしなやかに、ハリのある柔らかい布団にする事によりよく馴染み包み込むような面に仕上げております。 格子刺しにする事により凹凸による衝撃吸収性を再現しました。 見た目だけの表面の凹凸ではなく手刺し同様に裏側もしっかり凹凸を出しています。 東京造りのヘリ革を後ろまで周し、角革は浮雲造り、ビンタ革は、紺鹿革ででくるんで浮雲にしてあります。 また、擬宝珠型の紺鹿革をあしらいました。 (2024年4月吉日)
-
古式東京造り 和
¥130,000
8㍉格子刺しを採用し手刺しの2分5厘同等の、馴染み具合、凹凸による衝撃吸収性を再現しました。 見た目だけの表面の凹凸ではなく手刺し同様に裏側もしっかり凹凸を出しています。 東京造りのヘリ革を後ろまで周し、角革は浮雲造り、ビンタ革は、紺鹿革ででくるんで浮雲にしてあります。 また、革型は直線になります。 ◾️納期に関するご注意 システムの都合上、お届け日が短く表示される場合が御座いますが、受注生産、職人仕事のため通常お届けまで約1ヶ月半〜2ヶ月程度頂いております。お届け日に変更ある場合は当店からご連絡させて頂いております。 早期納品できるよう努めております。よろしくお願いいたします。 (変更日:2023年7月22日)
-
純国産 和 織刺しミシン
¥90,000
本藍染_面紐_和の販売を記念して、面をご注文頂きました先着10セットにお客様に「面紐_和」と「丸手縫い乳革」をお付けさせておただきます。 ---------- 受注生産、職人仕事のため納期は3週間〜2ヶ月程度で頂いております。 受注生産の商品は予約販売機能で対応するとのことで予約販売商品に変更させて頂きます。 早期納品できるよう努めております。よろしくお願いいたします。 (変更日:2021年12月24日) ---------- 純国産 和 織刺し ミシン 別誂と同じ芯材を使い国内素材に拘り制作した織刺しの和シリーズ 汗抜けがよく軽くて固くなりにくい織刺しにて制作 顎、緣革は、藤岡製の鹿革を使用しておりますので人口革と違い毛玉にならず使い込むほどに風合いを損ないません。 詳しくはこちらをご覧ください↓ https://ameblo.jp/saransaran1207/entry-12702585429.html https://ameblo.jp/saransaran1207/entry-12706226266.html?frm_src=favoritemail [2021年10月26日追加掲載] ---宮本敬太選手からの感想--- 「必要な打突部位はしっかりと身体を良く守ってくれ使いやすい。激しい稽古でも面がずれず、かぶりが深いので相手がよく見える。可動部が柔らかく動作の妨げにならない」 宮本選手には国士舘学生時代より和のミシンを使って頂いております。 警視庁に入られてから試合用に手刺しの和も愛用頂いております。 (同様な手刺しのオーダーも承ります。お問い合わせください) https://ameblo.jp/saransaran1207/entry-12335876155.html (2017-12-12) https://ameblo.jp/saransaran1207/entry-12334360382.html (2017-12-07) #全日本剣道選手権大会 #警視庁 #宮本敬太 #宮本敬太選手 #支える喜び ※本ネットショップでご購入の客様へ 各種サイズ、長さ、幅等オーダー お客様に合わせて仕立てさせて頂いております。 ご来店頂ける方はご来店ください。 ご来店が難しい方はテレビ電話等で採寸お手伝いをさせて頂きます。 その他、お電話・FAX・Email・LINE等でも対応させて頂けます。 ※送料無料